■ アーティスト:Robert Crotty & Loren Connors
■ タイトル:Robert Crotty with Me: Loren's Collection (1979-1987)
■ フォーマット:2CD
■ レーベル:Family Vineyard
■ リリース年:2017年
幽玄、孤高という言葉が常に思い浮かぶアメリカのギタリストLoren Mazzacane Connorsの初期音源がFamily Vineyardよりリリースされました。2枚組みとなる本作、ディスク1は、78年から81年に録音されたもので、ソロではなく、Robert Crottyとの録音、ディスク2は、Robert Crottyの作品が収録されているので、どちらかと言えばRobert Crotty作品集と言ってもいいかもですが、そんなこと抜きにしても、ファンはぜひ持っておきたい作品ですよ。
1978年から1981年の間、Robert Crottyはコネチカット州ニューヘイブンのローレン・コナーズの玄関口に、彼の小さな、ほとんどおもちゃのギターを持ってやって来ては、2人でデルタ、カントリーブルースを演奏しそれらをテープに録音したもの。ロークオリティーな音の中で繰り広げられる、2人のアコースティックギターのセッションは、どっぷり日常の中のワンシーンを写し出しているようなプライベート感たっぷりで、演奏の後ろの方で女の子の声が聞こえてくるところもなんとも微笑ましい。でもやっぱりそこで繰り広げられている、即興演奏からのフォーク、ブルースのセッションには耳を奪われてしまう。
あと、ディスク2は、ローレンコナーズのプライベートレーベル、St. Joanから80年代後半にリリースされてた、Robert Crottyの作品「Robert Crotty Blue」と7インチ「Prove It!」からの音源をセットにしたもので、ローレンコナーズが、第二次世界大戦後の最高のブルース・ミュージシャン!と紹介していることが伝わってくる、メインストリームには出てこない、原石の輝きが収められています。これがまた痺れるカッコよさ!
どんな音楽か聴いてみたい!
→http://family-vineyard.com/products/robert-crotty-with-me-loren-s-collection-1979-1987
※1~3営業日以内に発送予定
¥ 2,067
当店のオンラインショップはBASEを利用しています。